今年度の5歳児さんはミニトマトの栽培に挑戦です♪
ミニトマトの種まきを行いました!
まず、フカフカな土を入れます!
「僕ここに土入れる♡」
シャベルも順番に使います♪
「ハイ!どうぞ☆」
均等になるように丁寧に入れていますね♡
「あっ、ここの土が少ないかな~?」
最後に種をまいて、お水をあげました♡
おいしいミニトマトがたくさん出来ますように♪
今年度の5歳児さんはミニトマトの栽培に挑戦です♪
ミニトマトの種まきを行いました!
まず、フカフカな土を入れます!
「僕ここに土入れる♡」
シャベルも順番に使います♪
「ハイ!どうぞ☆」
均等になるように丁寧に入れていますね♡
「あっ、ここの土が少ないかな~?」
最後に種をまいて、お水をあげました♡
おいしいミニトマトがたくさん出来ますように♪
今回の保健活動は、6月4日の虫歯予防デーのお話をしました☆
歯がないと体のバランスが保てなくなるそうです!
カバさんを使って歯みがき指導です!
カバさんの歯は虫歯だらけですね・・・。
歯ブラシを使ってキレイにしましょう☆
歯みがきをするとこんなにキレイになりましたよ♡
ピカピカな歯は気持ちいいですね♪
歯ブラシの正しい持ち方を教えてもらいました!
「えんぴつを持つように歯ブラシを持ってください♪」
最後にみんなで歯みがきをしました♡
歯を大切にしましょうね♪
みんな楽しみにしていた親子遠足の日!お天気は真夏日のような暑さでしたが、「東武動物公園」へ出発です!
バスの中では、うたを歌ったり、レクをして過ごしました♪
「これから自由行動です!みんな楽しんで来て下さいね~♪」
カバさんが泳いでいます☆
ダイナミックな泳ぎにみんなビックリ!
とても大きいゾウさん!
「何を食べるとこんなに大きくなるのかなぁ?」
先生達とフラミンゴを見つけました♪
鮮やかな色にウットリ♡
昼食の時間です☆
みんなで食べるお弁当はおいしいですね♡
久しぶりの親子遠足でしたが、楽しく行ってきました!
今年は、子ども達が作ったこいのぼりも一緒に青空を泳ぎました♪
みんなで、子どもの日の由来を学びました!
興味津々でお話を聞いていました♪
パネルシアター「やったね!今日はこどもの日」を観た後、「こいのぼり」のうたを歌いました♡
そして、今日のおやつはかしわ餅でしたよ☆
今回は、異年齢のクラスと楽しくお外で遊びました♪
花壇にはたくさんの昆虫がいました☆
「見て、みて~!ここにダンゴムシがいるよ♪」
みんなでしっぽ取りゲームをしました♡
「鬼に捕まらないようににげるぞー!」
こいのぼりが見守る中、楽しく遊ぶことが出来ました♡
ゴールデンウィークを前に、交通ルールを学びました。
駐車場では絶対に遊ばないようにしましょうね!
交通安全の紙芝居を観ました♪
横断歩道では、右、左、もう一度右を見て渡りましょう!
歩行者用の信号機のお話がありました!
交通ルールを守って楽しいお休みを過ごしてくださいね♡
1年生も一緒に、じゃんけん列車のゲームをしました♪
じゃんけんをして、一つの列が出来ました。
なが~い列車が出来ました。
在室児代表から歓迎の言葉です。
みんなで特別なおやつをいただきました(^▽^)/
令和5年度入園・進級式を行いました。
園児呼名の様子です♪
お家の人と一緒にお返事出来ました♡
担任紹介です♪
「よろしくお願いします♡」
先生達とお歌や手遊びをしました♪
明日からたくさん遊びましょうね♡
2・3月生まれのお誕生会を行いました♪
質問コーナー!
「好きな動物は何ですか?」
「はらぺこあおむし」のペープサートを観ました♪
いっぱい食べたあおむしは、こんなに大きくなり・・・!
素敵なチョウチョになりました♡
森の妖精とかわいいチョウチョの登場にみんな大喜び♡
楽しいお誕生会となりました♪
ひな祭りをみんなでお祝いました♡
製作発表の様子です♪
みんな可愛いお雛様とお内裏様が出来ました!
ひな祭りについて由来を学びました♪
ペープサート「おひなさまとうさぎちゃんのたのしいひなまつり」を観ました♡