保育園のアルバムに「親子うどん作り体験 (7/9)」の様子をアップしました


今年初の試みとして、埼玉県立加須元気プラザの方がうどん作りを教えに来てくださいました!
5歳児さんが保護者の方と一緒にうどん作りに挑戦です♪

 
「最初にうどんの粉を混ぜてみましょう!!」


「こんな感じになるまでよくこねて下さいね♡」


生地を踏んでコシのあるうどんにしましょう!!
みんな真剣に見ていますね☆


では、早速挑戦!!保護者の方と協力して作りましょう♡


うどんの粉に塩水を4回に分けて入れていきますよ♪


「これくらい?もうちょっとこねた方がいいかな??」


うどんを踏むって不思議な感じ・・・♡


うどんの生地を寝かせたら、今度は伸ばしていきましょう♪


保護者の方にも分かりやすく説明していただきました☆


「すごーい!!伸びてる!!」


包丁で切っていきますよ!ポイントは猫の手で♡


「なかなか難しいぞ・・・。」


丁寧に伸ばしていきます♡


保護者の方と一緒で楽しそうですね♪


包丁を使う時は、保護者の方と一緒にね♡


1、5㎝くらいの太さが理想的だそうですよ☆


美味しそうなうどんが出来上がりました♡
おうちで美味しく召し上がって下さいね!!

保護者の皆様ご協力ありがとうございました☆

保育園のアルバムに「七夕まつり (7/7)」の様子をアップしました


今日は令和7年7月7日の七夕の日☆
保育園でも七夕まつりを行いました♪


みんなが作った製作を笹に飾りました♡
お願い事叶うといいですね♪


ペープサートで由来を学びました☆


最後に「七夕」のうたをみんなで歌いました♪
今夜、織姫様と彦星様が逢えるといいですね♡

保育園のアルバムに「プール開き (6/30)」の様子をアップしました


みんな楽しみにしていたプール開きです☆
園長先生よりプールについて大切なお話がありました♪


まず、お塩をまいてプールを清めます!


次にお酒をまきます☆


お水の神様にお祈りをしました。
「一礼、二拍手をしましょう!」


「みんなが無事にプール遊びが出来ますように・・・♡」


5歳児さんが代表でテープカットをしました!!


その後、みんなでプール遊びのお約束をしました♡
「みんな分かりましたか?」
「ハーイ!!」
   

イラストを見ながら復習中☆


5歳児さんが一番乗りで入水しました♪


列車に変身☆


バタ足に挑戦しました♡


笛に合わせて出発進行!!
楽しいプールの時間となりました♡
その他のクラスも順次プールに入りますので、お楽しみに☆

TOP