お知らせ

保育園のアルバムに「交通安全指導ふれあい (5/19)」の様子をアップしました


今回も埼玉県警察の方が交通安全指導にきて下さいました!

 
カレーライスの手遊びを一緒にしました♪


信号機の赤色は右と左どっちにあるかな??


代表のお友達が信号機の色を貼ってくれました♪
「正解です♡」


歩行者用信号機はどうなっているかな?


ハンドサインちゃんと一緒に横断歩道の渡り方を学びました。


2歳児さん、手を上げて横断歩道を渡しましょう!!


信号機のある横断歩道も、3歳児さんは手がピシッと上がっていてカッコイイ♡


左右の確認もしっかりしていますね♪


4歳児さんも堂々と渡っています☆


5歳児さんは信号機のない横断歩道に挑戦です!!


車が停まってくれたのを確認してから渡ります。


「右よし、左よし、もう一度右よし!」と左右を確認します!!


黒猫のよっちゃんも一緒に交通ルールを学びました☆


最後に「とまる・みる・まつ・たしかめる」のお約束をしました!
おうちでも交通ルールについてお話してみて下さいね♪

TOP