お知らせ

保育園のアルバムに「卒園遠足 (3/5)」の様子をアップしました


あいにくのお天気で1時間遅れでの出発になってしまいましたが
5歳児さんは元気いっぱいで出発式に参加しました♪


バスの中でも楽しく歌をうたったり、クイズを行いました!
「グリコのお菓子はどれでしょう?」


「グリコピアイースト」に到着!!
まず最初にクイズに挑戦です☆

 
みんな真剣!


「やったー!!当たったよ♡」


その後、工場の中を見学しました☆
色々なお菓子を作っていました♪
「このお菓子食べた事あるよ~!」


埼玉県環境科学国際センターに到着!!
メディアワークをしました♪


大きなスクリーンで環境について学びました♪


温暖化防止のクイズをしました☆


最後にロボットくんがみんなをスクリーンに映してくれました♡


グループに分かれていろんなブースに行きました♪


分かりやすい説明で、みんな楽しみながら学んでいますね♡


体を使ってエネルギーの大切さを知りビックリ!!
「こんなに大変なの??」


埼玉県で観察された生き物の標本を発見!!


「ここのブースは、クイズに挑戦したらパスポートがもらえるよ♡」


地球儀を動かしで日本の様子を観察中☆


「わーい!!パソコンだ!!何か調べてみよう☆」


たくさんの種類の昆虫に興味深々です♪


「お魚つり、楽しい~♡」


待ちにまったお弁当の時間♡
「どんなお弁当持ってきたの~?」


みんなで食べるお弁当は美味しかったです♪


中島紺屋さんに到着!!
みんなで記念写真をパチリ☆


まず、手袋をして準備万端!


事前に用意していたハンカチを水に浸けます!
「冷たーい☆あ、落としちゃった・・・。」


次に、藍染めの液に浸します。
ここは落としたら大変!!


手を離さないようにぎゅっと持って!!


1分たったらハンカチを絞ります♪


輪ゴムを取ってみましょう☆


「見て!こんな柄になったよ♡」


最後に水で洗って出来上がり♪
みんな個性豊かな柄になりました☆
お土産もたくさんいただき、楽しい卒園遠足でした!
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

TOP