お知らせ

保育園のアルバムに「かるた大会 (1/9)」の様子をアップしました


新年最初のイベントは「かるた大会」です!
始めに、お正月の遊びや行事についてお話がありました♪


みんなで「福笑い」をやってみましょう!


「これは目かな~?」
 

出来上がり☆
みんな個性的なお顔になりましたね♡


楽しい福笑いにみんな大笑い♪


園長先生もおカメさんのお顔で挑戦です☆


「わぁ~!!こんなお顔になっちゃった♡」


獅子舞の登場にビックリ!!


園長先生のお顔をガブリ!!
でもご安心♡獅子舞に噛まれると、とても縁起がいいんですよ♪


みんなも噛んでもらって、いっぱい幸せが来ますように♡


1歳児さんのかるたは「どうぶつかるた」です♪
よく札を見て「ハイ!」


2歳児さんは「たべものかるた」に挑戦です!
「どれかな~?」


3歳児さんの「お約束かるた」では、みんな真剣な様子で「ハイ!」


4歳児さんは「なぞなぞかるた」をしました♡


読み手のお話をよく聞いて、札をGET!!


5歳児さんのかるたは「3つのめばえかるた」です♪


みんな最後まで諦めず、集中して取り組んでいました☆

TOP